商品詳細
■サイズ■
容器
口径外寸8.5㎝
高さ6.2㎝
蓋
直径7.8㎝
*…*…*…*…*…*…*…*…*
年代物のお品です。
小鉢のほうは薄紫いろ 福の字が刻印された耳付きの器です。
蓋表面は緑釉でガラス質のようで細かな貫入が入っているつくりです。持ち手は まん丸としたふくろうのモチーフが付いていて とても可愛らしいです。
底に 漢字?英字?のような形の刻印ありますが読めません。
蓋のフチ、蓋を置いたところの釉薬のかかってない容器のフチの内側のところは、少々経年変色/汚れ? があり真っ白さは無く 薄茶色になっています。容器フチの外側の釉薬がかかっているので元々の薄茶の色のように見られます。
外観や容器内は 傷など無く綺麗と思います。
あまり出回ってないようなので?一点ものです✩**・
ご検討よろしくお願いいたします。
こちらの商品について、詳しくありませんのでお写真よくご確認の上ご判断、ご検討くださいね☆
ギリギリなので60サイズで発送させていただきます。
*…*…*…*…*…*…*…*…*
*即購入⭕✩**・
*値下げ交渉/バラ売り対応致しかねます。
*商品は掲載写真のみになります
検索
はぎ焼き 萩焼 伊賀焼 昭和レトロ アンティーク ビンテージ レア
陶印 窯印 作家もの 手作り 陶芸 美術工芸 陶器 陶磁器 焼きもの
茶道具 キャンディポット 菓子鉢 菓子入れ 保存容器 梅干し入れ 佃煮入れ お漬物入れ 入れ物 卓上 小物入れ 蓋付き小鉢 かわいい ふくろう 鳥 置物 置き物 オブジェ 縁起物 お正月
種類···鉢
種類···小鉢
焼き物···萩焼
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
ブランド: | ハギヤキ |
---|
【伝統工芸品】魔除け 商売繁盛 山口県 萩市 見島 凧 鬼揚子(おにようず)
未使用 茶道 抹茶碗 茶碗 1客
1983年デザイン 陶器の皿
漆芸家 鈴木雅也作 松竹千寿膳 二客 共箱 未使用品
「母」 旅箪笥 浮造り 総桐 元箱 茶道具 (18F①)
一輪生 山茶花 H陶
独楽 丸重 平安 象彦 木箱付き