商品詳細
京都の一流呉服店の催事で購入しました【京都 帯専門工房 絹座の帯 みとき】になります。
みときとは、真夏以外の三季(春秋冬)に訪問着、色無地から小紋、紬と幅広く着用できる着回しの良い帯のことです。
正装に華文庫やだらり文庫で華やかに、小紋には半幅太鼓や角出し太鼓で上級カジュアルに。
一枚の反物を半分ずつ両面用に染め分け、一つ一つ手描きで丁寧に仕上げています。
職人さんの高齢化で生産量はこれから増える事はなく貴重な帯となるでしょう。
箱入り発送いたします。
目立たないシミがございます(お写真8.9枚目ご参照ください)ので、未使用に近いとさせて頂いております。
〜花喰い鳥唐花紋様〜
納戸色、薄グレー、エメラルドグリーン、紫、桔梗色に紅花色、菫色、抹茶等で、花、丸紋、鳥等が丁寧にお洒落に手描きで一つ一つ描かれています。
裏面も同色が流れるように染め分けられ細かく素敵な逸品の半幅帯となっております。
しめやすさ、見た目の高級感はポリエステルの大量生産品とは一線を画しております。
長さもたっぷりありますので、お好みの結び方をして頂けます。
16.5✖️460
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
[新品、未使用] フォーマル用草履 L RI26
袷 着物 一色 オレンジ色
アンティーク訪問着 ぼかし 薔薇 蘭 洋花
090503 かづら清 純金蒔絵 流水梅文様 帯留め
リメイク、羽織り物
振袖 仮絵羽 銀通し 銀彩 スワロフスキー 刺繍 正絹 未仕立て品 八掛付き
訪問着フルセット 着物 正絹 薄黄色 しつけ糸付き 七五三 お宮参り G10