商品詳細
「漢和対照 妙法蓮華経」島地大等編 宮澤賢治所蔵の赤本法華経 平成13年の復刻版 新品◆法華経 宮沢賢治
商品説明
大正初期の発行から多くの版を重ねて人気を博した
島地大等編『漢和対照 妙法蓮華経』です。
読み仮名付きの漢訳の原文に、下に読み下し文を
対照させて読みやすく、また巻末の情報も詳細で
有用なものとなっています。
作家・宮澤賢治が法華経に帰依し、愛蔵したのがこの版で、赤い表紙と法華経の表題の梵字やインド風の絵が金文字で配された印象的な造本で、「赤本法華経」と称されるお品です。
ちなみに、表表紙の梵字(実際には現代インドで用いる、デーヴァナーガリー文字)は、
法華経のサンスクリットの原題である、
『サッダルマプンダリーカ スートラ』と記されています。
(サット=正しい、ダルマ=法、教え、
プンダリーカ=蓮、白蓮、
スートラ=経糸、経。
岩波文庫の原典訳では
『正しい教えの白蓮』と訳出しています)
出品は平成13年(2001年)に、ニチレン出版が
原本をできうる限り忠実に復刻した復刻版です。
現在ではこの版も既に入手が難しいものです。
新品のお品です。
20年以上の経年のため、新品と言えど少しの
擦れなどありますが、全体には非常に綺麗です。
書籍の開き癖も一か所もなく、硬いままです。
ここ数年のヤフオクでの新品の相場価格が1万8000円から
2万円ほどのお品です。
お探しでいらした方に、宮澤賢治のファンの方に、
法華経を漢訳から読みたい方に、ぜひどうぞ。
注意事項
書籍本体が函に収納されています。
新品のお品ですが、2001年の発行で、既に20年以上の経年があり、
少しの小傷や汚れなどあります。
20数年の間、書店の棚にあったものとして、
その間に多くの方が手に取って棚に戻されたとしたら、
これくらいの擦れや汚れは付くだろう、
という程度の小傷はあります。
その点を考慮しますと状態は非常に良いです。
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
戦争犯罪国はアメリカだった!
★限定特典 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 2018全15巻+別巻1冊セット
やはり金だ 資産形成も防衛も
21世紀の創価の正義
レア I わたし 真実と主観性 帯付 本 デヴィド・R・ホーキンズ 立川ありみ訳
神宮文庫所蔵本 神社協会雑誌 明治期全巻揃
給食がおいしいと評判の 保育園・幼稚園の人気メニュー 毎日おかわり! かんたん…