商品詳細
昭和の初めか、それよりもう少し前かと思われる、古い木箱です。
工芸品ではない、日常使いの品物ですが、外側も内側も、漆が塗られていて、大切な書類などを保管されてきたようです。
大切に保管してましたので、箱はしっかりとしていて、蓋の開け閉めも、スムーズです。
■サイズ
高さ 100mm
タテ×ヨコ 300mm×200mm
内部の深さ 90mm
内部のタテ×ヨコ 280mm×185mm
▪️この商品は、長くご使用になられた古いものです。使用されてきたことによる、キズや凹み、欠けやシミなどがあります。古いものの味として、お楽しみください。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
象嵌火箸
希少 天然 良縁 布袋竹・亀甲竹 工芸杖 新品2本セット工房製作品 価格相談可能
昭和花器 Q
☆茶3 小川長楽 赤楽 不二茶碗 共箱 幅約12.3㎝ 東さ6-0925③
a527 茶碗 虫明焼 古物 茶道具 茶道 抹茶茶碗
【茶道具】竹美斎作 白竹通筒花入 花入180
九谷焼の名工 浅倉五十吉のレトロな松の譜 徳利 2本