メニュー

10%ポイントバック

ショップ: thecraftingroomstl.com

桐唐花沈金漆椀2客 中川政七商店や象彦、柿右衛門や香蘭社、春慶塗や伊万里焼好きに 2025年の新年の贈り物

¥4,056(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

桐の葉やお花の文様の沈金が美しい輪島塗のお椀2客セットです

大正初期の頃の物のようです

表にはぐるりと桐の葉、見返し部分には蛤が配されています。お吸い物をいただくのにピッタリの文様だと思います

蓋や椀は単色ではなく赤漆と黒漆で塗り分けがしてあり、また沈金も全体に配されているとても手間の掛かる仕事です
モダンなデザインで当時の職人さんの粋なセンスが感じられます


蓋部分は小鉢のようにも使えます
お新香をのせたり、ぜんざいに合わせて塩昆布などのせても..

お吸い物や煮物を入れて煮物椀や吸い物椀、雑煮椀や甘味をよそっておやつの時間等にお使い頂いても素敵かと思います

お正月等祝事には勿論普段使いにも活躍しそうです


漆は取り扱いが難しいように思いがちですが、適度に水分が入った方が、もちがよくなり漆には良いので是非日常使いでご使用下さい^ ^

色ハゲや欠け、ワレ等漆は塗り直して末長くお使い頂けます
ぜひお手入れをしながら育てて頂けますと嬉しいです

*****

✔︎こちらは二客セットです



✔︎古い物ですので傷や汚れ、色はげ・スレ、カケやヤケ、縁部分が黒っぽい箇所があります
こうした古物や骨董品、古道具に慣れていらっしゃる方、ご理解頂ける方のみご購入下さい

※蓋裏や椀中部分にスレ傷や汚れが多めに見られますのでお安く出品させて頂きます



◎サイズ
約12×12×9㎝(高さは蓋ありで計測)



溜塗や輪島塗、沈金や山中漆器、山田平安堂や越前漆器のお皿や菓子椀や漆椀、吸物椀などの漆芸品、工芸品や民芸品
茶道具、茶懐石や李朝、古九谷や小鹿田焼
錦手や染錦、金襴手や染付、三田青磁や深川製磁
瀬戸焼や安南焼、益子焼や印判、織部焼の手塩皿や猪口・向付、酒器や平皿、豆皿や菓子皿・菓子盆などの器
古美術や今右衛門、其泉や蚤の市がお好きな方にもおすすめです


天然生活やkunel クウネル、暮らしのおへそや暮らしの手帖、キナリノやBRUTUS
オルネドフォイユやclaska クラスカ、北欧暮らしの道具店や恵文社、松野屋やババグーリ、idee イデー、collexやかもしか道具店、maduやTODAYS SPECIAL
白山陶器やよしざわ窯、伊藤まさこさんや雅姫さん、
東屋やscope、ビームスジャパンやkatakata、がお好きな方にもオススメです

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品
商品の状態: やや傷や汚れあり


可愛い日本人形 おんぶ

天然木 一文字盆 煎茶長盆

美品【 antique アンティーク 】 備前焼 古備前 大皿 深皿 希少

【輪島塗 9寸 卓上膳×4客】布着本堅地 沈朱牡丹彫 長期保管品

【年末まで】パンダの親子 置物 陶器製

漆器トレイセット 大中小 のデザイン

アンティーク 飛天 銅

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です