商品詳細
サイズ(2枚とも):41.5cm×29cm
静岡県掛川市の特産品、葛布を使ったうちわです。
40年ほど前、日本民藝館の内装に葛布が使われているのを見て、その存在を知り、産地に行って葛布の壁紙と本品を購入しました。
以来、夏になると毎年使用しましたので、白っぽかった葛布も日本民藝館の葛布のように飴色になり、良い味になりました。
状態は2枚とも縁(へり)の部分に傷み、把手下部の剥がれがありますが、まだまだ使用可能で、さらに渋みが増すと思います。
※乾電池は撮影用のため付属しません。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
電傘 大正ロマン 乳白ガラス 当時物 ミルクガラス レトロ
新品、木箱、付属品付 南部三厳堂15型手取型アラレ 南部鉄瓶 南部鉄器 調理器具
茶碗■古い鉢「渡り物写し鉢」お茶道具 黄白釉 古玩 古美術 時代物 骨董■
屋久杉 帽子こけし ペア 箱付き
重箱 昭和レトロ 鶴亀 2段重箱 2セット 骨董品 台付
香合 福田芳朗 紅梅 茶道具 未使用品
ロイヤルコペンハーゲン クリスマス 置き物